かたるひともいないので

主に趣味、雑記

映画「美女と野獣」ディズニー実写版 感想

映画「美女と野獣」2017実写ディズニー版を見ました!アニメの実写としてはかなり出来もよくて満足度は高かったです。他の実写だとこんなアニメに近いことは出来ないし、歌が同じっていうアドバンテージがすごいので、ディズニーに慣れ親しんだ者ならやっぱり一番違和感の無い実写版だと思う。

※ 以下ネタバレありなのでご注意を。

f:id:hamayarawax:20170530132108j:plain

※ ↑ 写真はうちにあったチラシ

 目次

 

 アニメ版リスペクトの高さ

まず冒頭、町のシーンで歌いながらベルを紹介するとこ、ガストンの登場シーン、ああこの流れ見たことあるぞ、歌もアニメと同じだ !!…とかなり嬉しかった。新しい曲も追加されてるけど、慣れ親しんだ曲が流れると思わずテンションもあがった。

城の皆のビジュアルはリアルになっているけどデザインは変わってないこと、ベルのドレスとか衣装も高再現率で、セリフもアニメと同じものが使われていたりと所々にアニメリスペクトを感じました。晩餐会の楽しげな食器の舞も、省かれるかな?という心配を覆す力の入れようで満足。変更になったところはあるけど、本当ディズニーじゃないとあんなアニメに寄せた実写化できないよ…、映像も綺麗でさすがディズニー。

  

 アニメ版と映画版の違い

黒字…アニメ 赤字…ディズニー実写 

  • アニメ版ではとくに野獣に変えられた経緯は明かされない
  • お城のパーティーで魔女が王子を野獣にかえてしまう(そして村の人々に城のことを忘れてしまう魔法をかける)
  • モーリス(ベルパパ)が野獣の怒りを買ったのは勝手に椅子に座ったから
  • ベルの為にバラを手折ったことが野獣の逆鱗にふれる
  • フィリップ(馬)の知らせで助けに向かったベル。しかし野獣はさよならすら言わせずにモーリスを追い出す
  • 実写ではさよならの時間をくれて別れの抱擁の機会をくれる
  • ルミエール(燭台)のすすめで野獣がベルを部屋に案内する
  • ベルに部屋を与えるのはルミエールやコグスワース(時計)達召使い
  • ベルは一回窓から逃げ出そうとする
  • 城の皆のお掃除シーンがアニメでは入る
  • お城の新キャラ、マエストロ(ピアノ)が追加されてる
  • アニメ版はポット婦人は子だくさん
  • 実写ではチップだけの一人息子
  • ベルに惹かれる野獣がプレゼントをあげたいといって図書館をみせる
  • 普通に図書館を案内。喜ぶベルにここの本もだいたい読んだことを告げる(そしてシェイクスピアが分かるくらい知的)
  • 字がよく分からないのでベルに本を読んでもらったり、文字を教えてもらったりする
  • 魔女のもう一つのプレゼント「どこでも行ける本」が出て来て、ベルの為にお母さんのいたパリに連れて行ってくれる
  • ガストンは助けをもとめたモーリスを狂人だとはじめから馬鹿にする
  • ガストンは一応モーリスを信じて一緒に助けに行く(結局森に置き去りにするが人間に化けた魔女が助けてくれる)
  • ベルが心配すると魔法の鏡に病気になったモーリスが写る
  • 鏡には乱暴な扱いをうけるモーリスが写る(精神病院に入れられそうになってる)→野獣を優しいと言うベルに腹をたてたガストンが、モーリスと一緒に閉じ込めてしまう
  • ルフウは最後までガストンの味方
  • ガストンの行き過ぎた行動に違和感を覚えて最後は城の皆に協力する
  • 野獣はガストンに殺されバラの花もつき死んでしまう…が、ベルの本当の愛で王子の姿に。
  • 城の皆がだんだん動かなくなってただの物に…というシーンが追加される、ベルの愛をみた魔女が出てきて呪いをとく

大きく分けると、

アニメ版より長い分色々堀り下げてる
魔女の存在がクローズアップ
ルフウが味方になってくれる
アニメは野獣の獣っぽさが強く実写は野獣が知的 

というところか。あと新キャラ。

 

ガストンとルフウについて

実写ではガストンがちょっとだけマイルドになっている気がする。ベルの読書も馬鹿にしないし、モーリスが助けを求めたときも、皆気が狂ったのかと馬鹿にして笑う中、とりあえず笑わずに助けに行こうとしてくれる。吹雪がすごいのに城もたどり着けないしモーリスも夢みたいなことを繰り返すばかりじゃ、キレる気持ちも分からなくもない。キレてから樹にくくりつけて狼に食べられてしまえ、と置き去りにするからひどいんだけど、村の人(実は魔女)に助けられたモーリスをみて慌てて取りつくろうとしたりとなんだかんだ人間味が増している。ルフウも、ガストンの上記の行動を見て賛成しかねたり(口では同調する)、ラストの城総攻撃に「最近相棒と気があわなくて…」と相談するマイペースさでいつの間にか城の味方になっちゃったり、ガストンほめるだけじゃなくなって存在感増したと思う。

 

野獣の掘り下げ

外見でしか人を判断しない王子を懲らしめるため、魔女は王子を野獣に変えてしまいました…。というのが事のはじまりで、野獣には見た目主義の傲慢なところがあったのだろう。また、どうしてあんなに恐い主人がいるのに皆が自分に優しいのかベルが問うと、ポット婦人が「あの人はあなたが思うほど恐ろしい人じゃなんです、お母様は早くに亡くなりお父上は厳しい人でこういう風に育つのを私たちはただ見ているだけだったんです」と寂しさ故ひねくれてしまった野獣の心を明かしてくれる(そういえばベルも父親だけの片親だよね)

野獣が「自分がくると皆笑顔が消えてしまう」と言うと、ベルが「自分も村では変わり者に見られてひとりぼっちだった」と打ち明けたり、読んだ本を語れる野獣はベルと同じ読書家だったと思われるし、野獣を掘り下げることでその性格だけでなくベルとの共通点も見せていると思う。

※ 魔法の本のところ、両親の出会ったパリでペストが流行って、母を置いてきてしまった…という下りはベルの掘り下げというか、より2人を親密にさせるための装置としてあった気がする

 

不満点

出来はいいんだけど、1点だけ。黒人が出てくるのが残念だった。しかもモブ以外でメインのキャストで出てくるのが…。大団円のラストなのにマダム(衣装タンス)とか見て、えぇ…黒人だったのかよ!と思った。ベルのお母さんの描写が入ったおかげでアニメ以上にフランスであることを、しかもペストが流行るような時代だと強調してるのに、なぜ黒人…。この時代のフランスに黒人はいないよ!人種差別だっていうけど、時代物ならそれは仕方ないことじゃないかな。良い作品を作ろうと目指すならそこは妥協しないで欲しかったです。

 

全体の感想

アニメ版美女と野獣はディズニーの中でもトップクラスで好きなので、アニメリスペクトがあったのはやっぱり嬉しかった。 アニメ版でもそうなんだけど野獣とお城の皆のやりとりが可愛いらしくて大好き。主人のためにあれこれアドバイスしたり(自分たちが戻れるかもっていうちょっと利己的なところが良い)ベルと野獣の急接近を皆で見守ってたり(何が芽生えてるのか分からないチップが可愛い)こういう細かいところの優しい目線がディズニーの良さだと思うし、実写版もその雰囲気を削らずに残してあって良かった。

アニメでは野獣がもっと獣っぽいというか
・上手に雪も投げられない
・スプーンも持てない(ベルが真似してスープすすってくれる優しさ…)
・字すら読めないからベルに読んでもらっている

という感じで、不器用で可愛いんですが(ボーモン婦人原作では魔法で頭を働かせられなくなってるそうなので原作に忠実なのか)対して実写版は本もそらんじてるし、ベルと感性が近そうな会話をしていて、なんだか知的。

そもそもディズニーの中では恋愛にいたるまでのプロセスが丁寧な作品で
偏見→助けてくれた!→ギャップ萌え(ベル)怖がらず側にいてくれる安心感(野獣)→これは愛だ!と階段を駆け上がっていっているのですが、

ベルのいた村では同じような会話を出来る人はいなかったのだろうと思うと、たくさん本を持っていて知的な会話もできる野獣はとても魅力的で、対等感があって、そりゃ恋に落ちるだろうと。助けてもらった上に実は優しく繊細な人だと知って、その上でのこの知的パンチ、これでときめかない人がいるだろうか。いやときめく(反語)。恋に落ちるまでの流れがとても自然だと思った。そして途中から恋愛ものとして入り込んでたので、ベルを帰らせるシーンでより寂しさや悲しみの深みも感じた。(しょんぼりした野獣は可愛かった)結果として恋愛として上質な描写になっていて良かったと思う(アニメ版野獣とは違う魅力があった)

あと野獣がガストンに撃たれて死ぬところ、城の皆もだんだん動かなくなりただの物になってしまう、がらんとした城にただ一人残ったベル…という、かなり切なくなる演出に変更されていて心にぽっかり穴が空いたような感じを味わった。良い改変だった。(動かなくなって落下したチップを受け止めてから固まる描写も良かった)

全体的にレベル高くて楽しかったし、城総攻撃のところとかコメディにアクションも激しめで歌やストーリーや恋愛にいたるまで全部盛り込んだ!って感じで、とてもエンターテインメント性のある作品だった。アニメもきれいにまとまっているので作品として上品で、その時々で両方とも見返して楽しめそうです。

 

 

 ※ そういえば、ラスト村人が城の皆と和解してるのがなぜなのかピンとこなかったけど、魔法が解けて城のことを村人が思い出したってことだよね

※ アニメの方が城(野獣の部屋)が荒れてる気がする。あの荒廃した雰囲気好きだった

※ 城の突撃シーン、村人を押し倒してマエストロがダースベイダーの曲弾いてなかったですかね、誰も言及してなさそうなんだけど気のせいかな…、良いのか悪いのかスタッフが楽しんでつくってる遊び心を感じた